廃課金ランキング1位
ネットで有名な超廃課金ゲームです。
↓
お金持っていれば持っているほど、有利になるリアル人生を捨てた人向け廃人専用ゲーム。
ログイン時、画面上にランダムでユーザーが6人程度表示されますが、持っている金貨やコインが表示されます。
たまにとんでもない数字の金貨を持っている人がいて、現金に換算したら1300万円以上あるんじゃないの?どんなお金持ちがプレイしているんだろう?
というような課金ゲームの闇の深さと依存症問題が見え隠れするようなレベルの超廃課金ユーザーの実態が見れちゃいます。
それにしてもそういった人達って実生活はどんな人なのか気になります。
資産家でもう働かなくてもお金が入ってくる状況の富裕層なのか、ブラックのクレジットカードの限度額がとんでもないレベルのプレイヤーなのか気になる所です。
ゲームで得たコインはRMTによってアイテムを現金に交換できるので、そういったプレイヤーにコンタクトを送ることもできます。
ただクレクレ君やアイテムを騙し取るような行為はトラブルになるのでやめておいた方がいいですが…
個人の課金額のランキングでは最高峰レベルの2000万円越えのプレイヤーも確認できたので、廃課金に自信がある人、金貨を増やす自信がある人は挑戦してみてもいいかもしれません。
噂の俺TUEEEEEEEで周りから凄いと言われたい人、札束で殴り合いをしたい力技が好きな人専用のスマホアプリなので手を出してはいけません(笑)
どうしても見たい人はこちら
↓
間違っても英語のテスト中や中学受験の勉強中に手を出してはいけません。
ハマっていたゲームが飽きた、サービス終了などで違うゲームを探している人向けです。
廃課金者 名言
廃課金者にも様々なパターンがあります。
宝くじや自分で始めた事業が当たった、親の遺産や会社を引き継いで時間もお金も有り余っている本当にお金持ちが暇つぶしにやっているパターン。
それとは別に無職ニートが親の住居や貯蓄&遺産を引き継いでゲームに興じている、親と同居したまま働かず暮らしている、またはバイトのみしていてバイト代全てを課金している。
他には挫折したニートが親のカードローンを使い込んでいる、はたまた10年以上真面目に働いてきた会社を辞めてスパッと辞めた途端、ゲーム依存症になるなど色々なパターンがあります。
そんな廃課金者の様々な名言があります。
個人的に1番好きなのがこれ。
「ガチャを回しているのではない、経済を回しているのだ!!」
「メンテ?詫び課金させろ!」
・課金で運営を支援
「俺たちの課金で学校が建った!(ソシャゲ内)」
・自分たちの課金によってゲーム内で学校が建てられた
「無(理のない)課金」
・無課金の定義が揺らぐ
「臓器があるうちは無課金」
・内臓を売ったお金でガチャして初めて課金と言える…?
「課金は無料」
・1000円課金すれば1000円分無料でガチャを回せる、という謎理論
「100連ガチャしたら1発で出る」
・1発の意味を知っていますか?
「息を吸うように課金してます」
・もはや課金は常に無意識で行うもの
「課金は食事と同じ」
・食事だって美味しくてもすぐ消えてしまう儚(はかな)さ、それと同じ
「時間は金で買える」
・時間をかければ強くなれるけど、課金をすれば時間をかけずに強くなれるという皮肉
「紙切れでガチャが引けるから実質無料」
・お金はただの紙切れ、紙切れでガチャが引き放題だから無料と同じ
「出るまで回せば排出率100%」
・出るのか?出すのか?の違い
「やっぱりガチャは新鮮な課金石で引かないと!」
・推しキャラに古い課金石は申し訳ないという気持ち
「ソシャゲに課金するために働いているならそれはもうソシャゲをしているのと同じ」
・働いてお金を稼ぐ時間すら、それはソーシャルゲームのためだからソシャゲをしている時間に含まれる
「みりあ>ベンツ」
・車のベンツSクラスなんかよりアイドルマスターシンデレラガールズ赤城みりあへの課金額の方が多いし価値があると豪語する廃課金者
重課金者の末路の名言をまとめてみました。
本当にゲームによっては生活を全て捨て、職業も友人も何もかもを捨てて全てをゲームに割り振る超課金者もいますがそんなのは一握りです。
大体は途中で立ちいかなくなったり、生活に支障をきたしたり、アプリ自体がサービス終了で発狂したりと様々です。
確かに廃課金者は今の不景気で縮小している時代の日本では重宝されるかもしれませんが、できるならサービス終了しないようなゲームやアプリをしたいですよね。
そんな時間とお金を持て余した人専用のゲーム一覧がこちら。
廃課金者専用ゲームランキング
ポーカーやスロットなど単純なゲームもありますが、それこそが実は熱狂する魂の燃える終着点なのかもしれません。
お金は命、その命を懸けて燃やしてこそ興奮するという廃課金者以外は絶対に手を出さないで下さい。
新作ゲームも続々出ています。